ピクチャチェックリストのバージョン1.2.0で追加された「なぞってチェックリスト機能」の使い方の解説です。
1.写真を撮る

カメラで取り込みたい手書きメモの写真を撮ります。
2-1.画像を切り取る(幅固定モード)

切り取りたい幅をスライダーで調整して、チェックリストに追加したい場所を指でスライドします。
幅固定モードではスライダーで調整した幅で画像からチェックリストに使いたい場所を切り抜きます。
2-2.画像を切り取る(幅自動モード)

切り抜きたい場所を指でスライドします。
幅自動モードでは指をスライドさせた範囲を可能な限り切り抜くモードです。
スライド開始位置と、終了位置を結ぶ線を抜き出したいものと平行になるように調整ことで綺麗に項目を切り抜くことができます。
3.切り抜かれた画像の確認

切り抜かれた項目の確認をして[○]ボタンを押します。
[×]ボタンを押すとキャンセルされます。
切り抜き画面を終わらせるには、画面右端の[OK]ボタンを押します。